のざきカップ
2018-08-23(Thu)
8月19日 日曜
当社主催のフットサル大会、第1回のざきカップが開催されました。

参加は当社及び取引先工務店、メーカーなど9チームで、会場は岡山ドームでした。
一次予選リーグに続き決勝トーナメントが行われ、結果優勝は

のざきドリームチーム(参加者は当社社長と上の孫、それ以外は混成)でした。

準優勝はタカラスタンダードを中心としたチーム。
当社の純血チームは予選リーグであえなく敗退、ホストですから忖度をしたと負け惜しみの声も聞こえました。

孫もそれなりには貢献した様子。
でもコートが狭いのでだいぶ様子は違ったようでしたが、毎日練習をしていますから最後までグラウンドに。
しかし普段口先だけの営業マンは2試合、3試合と続くと足がボロボロになっていました。
次回は来年の3月31日にここでするそうです。
やはり時候のいい頃が良いですね。

ところで本日の会場の岡山市営岡山ドーム、フットサルは出来ますが、サッカーは出来ません。
ソフトボールは出来ますが、野球は出来ません。
なんでこんな中途半端なものを造ったのでしょうか?
それはそうと、昨日の甲子園では一番おもしろいといわれる準々決勝4試合がありました。
大阪桐蔭以外は全て3対2の接戦、手に汗握りました。
特に第4試合、私は滋賀にも秋田にも友人がいるので、どちらでも良かったのですが、最後はどうしても負けている方を応援してしまいました。
逆転サヨナラしたときは、思わず秋田の友人におめでとうの電話を。
まあここまで来たので、どのチームも悔いの無いように、全力を尽くしていただきたいものです。
勝敗は時の運ですから。
当社主催のフットサル大会、第1回のざきカップが開催されました。

参加は当社及び取引先工務店、メーカーなど9チームで、会場は岡山ドームでした。
一次予選リーグに続き決勝トーナメントが行われ、結果優勝は

のざきドリームチーム(参加者は当社社長と上の孫、それ以外は混成)でした。

準優勝はタカラスタンダードを中心としたチーム。
当社の純血チームは予選リーグであえなく敗退、ホストですから忖度をしたと負け惜しみの声も聞こえました。

孫もそれなりには貢献した様子。
でもコートが狭いのでだいぶ様子は違ったようでしたが、毎日練習をしていますから最後までグラウンドに。
しかし普段口先だけの営業マンは2試合、3試合と続くと足がボロボロになっていました。
次回は来年の3月31日にここでするそうです。
やはり時候のいい頃が良いですね。

ところで本日の会場の岡山市営岡山ドーム、フットサルは出来ますが、サッカーは出来ません。
ソフトボールは出来ますが、野球は出来ません。
なんでこんな中途半端なものを造ったのでしょうか?
それはそうと、昨日の甲子園では一番おもしろいといわれる準々決勝4試合がありました。
大阪桐蔭以外は全て3対2の接戦、手に汗握りました。
特に第4試合、私は滋賀にも秋田にも友人がいるので、どちらでも良かったのですが、最後はどうしても負けている方を応援してしまいました。
逆転サヨナラしたときは、思わず秋田の友人におめでとうの電話を。
まあここまで来たので、どのチームも悔いの無いように、全力を尽くしていただきたいものです。
勝敗は時の運ですから。
スポンサーサイト